
美白・くすみに効果的な食べ物は?
輝く白い肌って女性の憧れですよね。
肌が白いというだけでも多くの女性から羨ましがられるので、女性としては美白を手に入れたい!と日頃からUVケアなど美白ケアをしていますよね。しかし皮膚の外側からいくら美白のためのケアをしても、内側までしっかりとケアしてあげないと美白は手に入りません。
美白は皮膚の外側からだけではなく、日常的に食べ物を通して内側からのケアを行うことでより紫外線を吸収しにくい肌へと導けます。内側から美白対策をすると、お肌のシミやくすみを防止することができます。
肉類のL-システイン
肉類などに多く含まれているL-システインはアミノ酸の一種で皮膚のターンオーバーを促して肌を正常へと導いてくれます。
また代謝を促してメラニン色素を抑制し、シミをできにくくしたり角質に沈着したメラニンの排出まで助けてくれます。L-システインの原料である必須脂肪酸「メチオニン」を摂取すると、体内で合成されて肌を美白へと近づけます。
主に肉類に含まれていて、鶏肉・豚肉・牛肉のほかにマグロや牛乳、チーズ、納豆、豆腐、しらす干しなどにも含まれます。
豆類のセラミド
セラミドといえばお肌に良いというイメージが強く、化粧品でもセラミド配合の美容液などを使っている人も多いでしょう。
セラミドには肌を紫外線や雑菌などの外部刺激から守る働きを持っていて、こんにゃく芋や大豆・小麦・黒豆・大豆・ブロッコリー・などに含まれます。L-システインを含む豆腐や牛乳などにもセラミドが含まれているので、毎日食べることでより美白効果が期待できます。
豆腐グラタンや豆乳鍋などにして食べると美白効果の高い食品を一度に摂ることができます。
トマトのリコピン
美白といえばリコピンを忘れてはいけません!
リコピンには強力な抗酸化作用があり、特に熱を加えたときにその効果を発揮してくれます。リコピンは熱に強く、熱を加えると美白効果が高まるので、食べるときは生よりも加熱して食べる方が良いですよ。
リコピンはミニトマト・トマト・スイカ・ピンクグレープフルーツ・柿・人参などに含まれています。サラダなど生で食べるだけでなく、カレーに入れたり炒め物にして食べると美白へと一気に近づくことができます!
ビタミンが効果的!美白になる食べ物
美白効果が高いのはL-システインやセラミド、リコピンだけではなく、ビタミンCやEもとても有効です。
これらのビタミンは細胞を傷つけ老化させる活性酸素を除去し、増殖するのを防ぐ働きを持っています。活性酸素が体内に増え続けると老化が早まり、シミやしわ、にきび、たるみなどさまざまな肌トラブルを引き起こします。
活性酸素は美容だけでなく健康被害も!
活性酸素の怖いところは美容トラブルだけでなく、健康被害をも及ぼします。
活性酸素は健康な細胞を破壊してしまうので、健康な体がどんどん衰えていき、病気やケガに弱くなっていきます。活性酸素が原因で引き起こされるといわれている病気には、がんや動脈硬化、血管炎症系疾患、循環器系疾患、糖尿病などたくさんあります。
美容だけでなく、健康面を考えるとビタミンCやEは普段から摂取しておきたい栄養素の一つです。

ビタミンCは赤ビーマン、ミニトマト、ブロッコリーなどに含まれています。特にピーマン系のビタミンCは熱を加えても失われず、多くの含有量を誇るため食卓に毎日上らせたい野菜です。
ビタミンEはキウィ、ウナギ、アボカド、アーモンドなどに豊富です。これらの栄養素は偏っても効果を発揮しないので、バランスよく摂取するのが効果的です!
飲み物で美白するなら青汁で決まり!
食事からこれらの栄養素をバランスよく摂りたい!と思っても実際に作るとなるとかなり大変なんですよね。
毎日のレシピを考えたり、食材の金額からすると家計にも自分にも負担がかかります。もし通常の食事から上記の栄養素をバランス良く摂れないと思ったら、食生活に青汁をプラスしてみましょう。
青汁には食物繊維やミネラル、ビタミンが含まれているので、L-システインやリコピンを含む食品を食事から摂り入れるだけでバランス良く栄養素を摂取できます。
ケール配合の青汁で美白
青汁の原料には大麦若葉や明日葉などがありますが、その中でも野菜の王様と呼ばれるケールは、ビタミン類が豊富です。食事などからLシステインを摂るならケールに含まれるビタミン類も一緒に摂っておけば強い美容作用が期待できます。
ビタミンやミネラルなどの栄養素は他の栄養素と組み合わせると相乗効果が生まれるので、バランス良く食事から摂取するのはとても効率の良いことなんです!
クランベリージュースもおすすめ
青汁の他にもクランベリージュースもおすすめです。
クランベリーにはポリフェノールが含まれていますが、その効果はブドウの約2倍!アルプチンなどシミやソバカスなどに有効な成分も含まれているので青汁とは違った栄養素なものの、美白効果は十分に得られます。
甘酸っぱくてさっぱりしていますが、人によっては酸っぱすぎると感じるので、はちみつなどを加えたりしましょう。また市販のクランベリージュースを飲む際は砂糖の多いものを選ぶと体重に影響するので注意しましょう!