マグネシウムが不足する原因や怖い症状とは?効果的な摂り方

マグネシウム

マグネシウム不足で病気になる?その症状とは?


マグネシウム不足

 

ミネラルの一種であるマグネシウム。同じミネラルでもカルシウムやカリウムを意識している方は多いかと思いますが、マグネシウムはいかがでしょうか?

 

実はマグネシウムも現代人は不足しがちで、意識して摂らないと様々な症状を引き起こす可能性があります。マグネシウムが不足して起こる症状、効率的にマグネシウムを摂取する方法をまとめてみました。

 

マグネシウムとは?

 

成人の体内には約30gのマグネシウムが含まれます。このうち60%が骨に、27%が筋肉中に存在しています。血液中を流れているマグネシウムは全体の1%にしかすぎません。その働きは多岐にわたり、300種以上の酵素反応の補助因子であり、なかでも重要な働きは、細胞のエネルギー源であるATPを作り出す補酵素としての役割です。マグネシウムがなければ細胞はエネルギーを作り出すことができません。このためマグネシウムは細胞内に多く存在しています。

https://www.drmitsuo.com/blog/

 

マグネシウムの働きのうち重要なものの一つがカルシウム濃度を調整することです。血中のカルシウム濃度が上昇するとマグネシウムが中和してくれ、結石や動脈硬化を防いでくれます。カルシウムを摂りすぎて血中のマグネシウム濃度が下がると、骨からマグネシウムが流出して骨粗しょう症の原因となります。

 

 

初期症状


マグネシウムは体内で酵素を作り出すサポートをしているほか、神経伝達物質を正常に分泌させるのに欠かせません。そのため、マグネシウムが不足すると頭痛や血流の低下、足がつりやすくなったり慢性的な疲労が起こります。

 

慢性化すると・・


マグネシウムが不足して起こる初期症状は、ちょっと疲れていると誰でも起こりうる症状です。しかし、マグネシウム不足に気づかずに放置してしまうと症状が悪化してしまいます。

 

体内の代謝機能が急激に低下することから胃腸の不調(食欲不振や便秘・下痢)、自律神経が乱れることから不眠や頭痛、手足のしびれなどに発展してしまいます。

 

青汁なぜマグネシウムは不足するの?加工食品の摂りすぎが原因


マグネシウムが不足しているなら、食べ物やサプリメントで補えばいい事は想像がつくかと思います。しかし、せっかくマグネシウムを補っても日々の生活でマグネシウムを浪費してしまっていては意味がありません。

 

マグネシウムが不足しがちな生活習慣を確認して、なるべくマグネシウムを体内に留めておくようにしましょう!

 

偏った食事


マグネシウムは一緒に食べる食事によっても吸収率が変わります。特に、加工食品やインスタント食品に含まれているリンはマグネシウムの吸収を阻害してしまいます。ハムやソーセージ、練り物、カップラーメンなどは食べ過ぎないようにしましょう。

 

ストレス

マグネシウムは体内の自律神経や脳内の神経伝達物質を調整する働きがあり、ストレスや疲労によって生じた体の緊張状態を鎮めてくれます。その際にマグネシウムは体内でどんどん消費されてしまうので、ストレス過多の人はマグネシウムが不足しがちになります。

 

飲酒


アルコールを分解するためにはマグネシウムの作った酵素が欠かせないので、飲酒はマグネシウムを大量に消費してしまいます。さらに利尿作用があるので、カリウムなどの他のミネラルと共にマグネシウムがどんどん排出されてしまいます。

 

アルコールを飲んだ翌日、体の水分代謝機能が落ちることによって起こるのが「二日酔い」です。飲酒の習慣がある人はマグネシウムをはじめとするミネラルが慢性的に不足している事も多く、マグネシウム欠乏症の症状が出やすいと言えるでしょう。

 

青汁カルシウムや鉄分の摂りすぎもマグネシウム不足の原因だった!


冒頭でカルシウムとマグネシウムの関係についてお話ししましたが、カリウム⇔ナトリウムや鉄分⇔亜鉛のようにミネラルはシーソーのようにバランスを取り合っています。マグネシウムはカルシウムとバランスを摂ることが多く、カルシウムの過剰摂取はマグネシウム不足の一因となります。

 

カルシウムとマグネシウムは1:2~3の割合で摂取することが理想的だと言われていますが、カルシウムは比較的摂りやすい栄養素ですのでもう少し意識して摂取しても良いでしょう。マグネシウムは過剰摂取しても尿中に排出されるので、多少摂りすぎても問題ありません。

 

 

青汁マグネシウム不足を改善する方法をご紹介!


それでは、いよいよマグネシウムを効率的に摂取する方法をご紹介します。マグネシウムが多く含まれる食品を中心にまとめていますので、本日から実践してみてくださいね。

 

一汁三菜


マグネシウムは「大豆製品や海藻類」「かつお節やいりこ」「茶葉」など和食に使われる食品に多く含まれます。お味噌汁に魚、小鉢、香の物の一汁三菜はまさに理想的な献立となります。

 

また現代人がマグネシウム不足に陥った原因の一つは精製された穀物が増えたからともいわれています。小麦ふすまや胚芽にはマグネシウムがたっぷり含まれていますので、玄米やブラン製品を積極的に摂取するのも良いでしょう。

 

 

ミネラルウォーター


多くのミネラルウォーターにはマグネシウムが含まれています。含有量の多いもので、1リットルあたり200㎎を超えるものもあるので好みのものを選んでみましょう。厚生労働省が推奨しているマグネシウム摂取量は成人女性で270~290mgですので、手軽に補うことができそうです。

 

ストレス発散!


せっかく摂取したマグネシウムは、日々のストレスでどんどん消費されてしまいます。軽い運動質の良い睡眠で体にかかったストレスを逃がしてあげましょう。日中軽く昼寝をするのも効果的です。

コメントは受け付けていません。